30才を過ぎたあたりから右の頬にシミができ始めました。
通勤には車を使うので、右側だけにシミが出来てしまったのはおそらく運転のせいだと思います。
日に日にシミが濃くなるような気がして、鏡を見るのも憂鬱になってきて…。
なんとなくネットで情報を見ていると、レーザートーニングというワードがよくヒットしたんですね。
「何だ?レーザートーニングって!」
シミを取るならレーザー治療という方法があるとはなんとなく聞いたことがあるけど、初めて出会ったレーザートーニングという言葉が気になる!
どうやらレーザー治療も不可の肝斑にも効果的な治療方法らしい。
ということで、お試しでレーザートーニングを受けてみることにしました。
初めての美容外科にドキドキ。
さすが美容外科クリニックですね。
ホテルのような綺麗な空間。
アスハダを3ヶ月間使った効果と口コミ評価!市販の実店舗では購入可能?
カウンセリングと契約の説明を受けていざレーザートーニング開始!
やってみるとちょっぴりピリピリするくらいで負担に感じることは全くなしです。
レーザーでしみとりをするとやがてカサブタになって剥がれ落ちるそうなのですが、レーザートーニングは弱いパワーでレーザーを複数回当てるのでカサブタはできないのだとか。
しかし、弱いパワーで負担が少ない分、5回、10回と回数を重ねて効果があらわれるそうです。
現在レーザートーニング4回目。
なんだかシミが薄くなってきたような。
そればかりか、お肌が最近スベスベになってきました!
レーザートーニングはお肌のキメを整える効果もあるそうです。
シミ、ソバカス、肝斑などでお悩みの方は一度お試しから体験してみてはどうでしょうか?
著者について